笠原工業株式会社ホームへ
  • 建材・土木資材トップ
  • 断熱材種類
  • 性能比較
  • 機能製品
    • 金属外装用下地高断熱・耐火パネル ネオマ耐火スパンウォール(旭化成建材株式会社)
    • 型枠兼用断熱材 P2フォームワーク(株式会社HFI)
    • 米倉庫用 断熱荷摺木パネル こめ米wall
  • エコライフ製品
  • お問い合わせ
建材・土木資材トップ > 断熱材種類
取扱い断熱材種類
KSボード(EPS:ビーズ法ポリスチレンフォーム断熱材)

直径0.3~2mm 程度のスチレンビーズ(粒子)に熱を加え、用途に応じ所定の倍率に一次発泡させます。これを、製品の形状とした金型に入れ、蒸気加熱することに更に膨張(二次発泡)し、粒子同士が融着し、所定の寸法・形状の製品が成形されます。二度にわたる加熱工程と成形品の乾燥工程により、粒子が独立気泡となることにより、高い断熱性が発揮されます。

建材用途としては、厚み20~50mm 程度の板状製品(ボード)を土間の断熱・かさ上げ材として使用することが代表的な用途です。

写真
写真
写真

ボード以外にも、金型にて成形するため、希望の形状に一体成形できる特徴があります。これにより、所定の形状を持つ断熱材、建築資材製品とすることが可能となります。また、各種建築資材と複合させることにより、ユーザーニーズに応じた性能、形状の製品を提供しています。

写真
成形品例
苔緑化用ベースボード(裏)
苔緑化用ベースボード(表)
■製品規格
〈常備品〉
種類 長さ(mm) 幅(mm) 厚さ(mm)
3号品 1,830 925 20・25・30・50
1,820 910
2,000 1,000
特号品 1,830 925
1,820 910
2,000 1,000
〈注文品〉
最大寸法 長さ2000×幅1000×厚さ500
の範囲でご注文に応じ、作成いたします。
EPS生産拠点と販売エリア
笠原工業(株)では、東北2拠点を主な生産拠点とし、販売エリアは北海道を除く、東日本全体を網羅しています。
▲ページ上部に戻る
カネライトフォーム〈XPS:押出法ポリスチレンフォーム断熱材〉株式会社カネカ詳細はこちら

液化した原料と発泡剤を高温・高圧化でよく混ぜ、通常気圧・温度に吹き出させることで連続的に発泡・効果させ、これを必要な大きさの板に切断して製造します。この連続的に製造す方法のため「押し出しボード」と呼ばれています。

製法上、ボード形状となるため、建物の屋根、外壁、床・土間の断熱材、あるいは建築・土木のかさ上げ材として多く使用されています。

写真
写真
▲ページ上部に戻る
ネオマフォーム〈高性能フェノールフォーム断熱材〉旭化成建材株式会社断熱材の詳細はこちら産業資材用の詳細はこちら

気泡の大きさが100ミクロン未満という極微細気泡構造であるため、熱伝導率(λ)が0.020[W/m・K]と断熱性能として最高レベルにあります。

その為、RC建築物の断熱補強や木造の外張り断熱用途において、必要な断熱性能を得るのに、必要厚さが薄くて済み、建物の納まり上、大変有効になります。各種防耐火構造認定を取得しております。また、不燃認定を所得した製品もラインアップしております。

写真
写真
▲ページ上部に戻る
セキスイソフトロンSK 〈架橋高発泡ポリオレフィン〉詳細はこちら

電子線架橋による独立気泡の高発泡ポリエチレンフォームで断熱材、防露性などに優れており、熱融着(接着)・ロールフォーミングなどの加工・施工性にも性能を発揮します。金属折板屋根用の断熱材として使用されます。

写真
写真
▲ページ上部に戻る