安全衛生管理
SAFETY & HEALTH
福島県は郡山駅前の中町から猪苗代湖畔付近の湖南町三代までの26.2kmを通る県道6号線の途中にある、奥羽山脈標高808mの山頂を越える峠です。古くは江戸時代から利用されていましたが、国道49号線となる中山峠の改良が進み裏街道となったとされています。今般、峠の郡山側麓近くで工事がスタートしました。
旧道は山頂付近を1962年開通の三森隧道で越えており、隧道までの道中にはつづら折れがありつつ峠の郡山側には茶屋が存在していました。現在、旧道は通行止めになっており、三森隧道は埋められています。